ストツ STOTWO公式オンラインショップ

2022/06/09 16:26

こんにちは、いつも自然派化粧品STOTWOをご愛顧いただきましてありがとうございます。
関東甲信も梅雨入りし、全国的に蒸し暑いお天気となりましたがいかがお過ごしでしょうか。各地で紫陽花の見ごろを迎え、梅雨時期ならでは、色とりどりの美しい花を咲かせています。

近所で紫陽花を見かける機会が多く、ふと疑問に思い調べてみたところ、紫陽花の色はアントシアニンという色素成分と土壌のアルミニウムのpH度により、花の色が決まるそうです! 酸性は青系、中性は紫系、アルカリ性は赤系と様々。
稀に見かける白い紫陽花には、アントシアニンが無いため土壌の影響を受けず白色になるそうです。

まんまると咲き誇る紫陽花は色鮮やかで、可愛らしく見入ってしまいます。雨が降る中でもカメラを向けて撮影してしまうほど。是非、お出かけの際に紫陽花を見かけたら色に注目して頂けたら嬉しいです。




健やかな日々を

頭痛やめまい、気分が落ち込んだりと様々な症状が出る「天気痛」。梅雨時期から夏にかけて、低気圧など気象の影響を受けることにより症状が現れると言われています。天気痛の予防のためには、血行を良くすることが大切。耳を引っ張ったり、回したり温める動きを毎日行うと良いと言われています。

日頃から健康的な生活リズムを作るために、食生活や運動、睡眠、入浴など、毎日の生活の中で一つずつできることから整えていくことが大切です。一度に全てをクリアしていくことはなかなか難しいので、「朝ごはんは必ず食べる」、「睡眠時間は8時間確保する」など、体調を整えるための自分ルールを決めてみてはいかがでしょうか。

雨の日は外出も億劫になり、身体が冷え体調も崩しやすくなりますのでくれぐれもお身体ご自愛くださいませ。

Mail Magazine

STOTWO化粧品の魅力や美容情報、お得なキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。